
「はたらく細胞」は、2018年7月から9月まで放送されたアニメで、原作は、月刊少年シリウスで連載中の清水茜先生の人気漫画です。今回は、そんな「はたらく細胞」の動画の配信情報と無料視聴方法を中心に紹介します!
\この作品を無料で観るならコチラ!/

サービス | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
見放題 | 31日間 |
「はたらく細胞」は、U-NEXTで全話(全13話)見放題配信中!さらに、31日間の無料期間があるので、期間内に「はたらく細胞」を観て解約すれば、完全無料で視聴可能!
このページの目次
「はたらく細胞」の動画を見放題配信中のサービス一覧
※ 配信状況:◎=見放題配信中 ×=未配信
月額料金 (税抜) |
配信 状況 |
公式サイト |
|
---|---|---|---|
無料期間 | |||
![]() |
1,990円 | ◎ |
|
31日間 | |||
![]() |
888円 | ◎ | |
2週間 | |||
![]() |
562円 | ◎ |
|
30日間 | |||
![]() |
378円 463円 |
◎ | |
30日間 | |||
![]() |
400円 | ◎ | |
31日間 |
「はたらく細胞」は、動画配信サービスのU-NEXTとFODプレミアム、ビデオパス、Amazonプライムビデオ、dアニメストアで全話見放題配信中です!
さらに、今回紹介している5つのサービスにはそれぞれ無料期間があり、期間中に解約すれば料金を請求されないので、全て無料で観ることができます!
見放題配信中のサービスでの無料視聴方法やポイント
U-NEXT
- 月額1,990円(税抜)
- 登録から31日間は無料
- 無料期間内に解約すれば料金は発生しない
- 「はたらく細胞」を全話見放題配信中!
- 総配信数は150,000本以上
- 登録時に600ポイント、毎月1200ポイント無料でもらえる
- ポイントで新作映画や漫画が読める
- 漫画などの電子書籍を34万冊以上配信
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 動画をダウンロードできる
【無料視聴方法】
U-NEXTでは、「はたらく細胞」を1話~最終回まで見放題配信中です!U-NEXTは、登録から31日間無料で利用することができ、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはありません。つまり、無料期間中に観て解約すれば完全無料で観ることができます。
FODプレミアム
- 月額888円(税抜)なのでお財布にも優しい
- 登録から2週間は無料!
- 無料期間内に解約すれば料金は発生しない
- 「はたらく細胞」を全話見放題配信中!
- 100誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題
- 毎月1300ポイント無料でもらえる
- 漫画などの電子書籍を17万冊以上配信
- もらったポイントで漫画を読んだり新作映画を観たりできる
【無料視聴方法】
FODプレミアムでは、「はたらく細胞」を1話~最終回まで見放題配信中です!FODプレミアムは、登録から2週間無料で利用することができ、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはありません。つまり、無料期間中に観て解約すれば完全無料で観ることができます。
ビデオパス
- 月額562円(税抜)で業界最安級
- 登録から30日間は無料
- 無料期間内に解約すれば料金は発生しない
- 「はたらく細胞」を全話見放題配信中!
- 総配信数は10,000本以上
- 登録時&毎月540コインもらえる
- コインで新作映画などを観られる
- au以外の人でも利用可能
- 映画館の料金が割引になる
- 動画をダウンロードできる
【無料視聴方法】
ビデオパスでは、「はたらく細胞」を1話~最終回まで見放題配信中です!ビデオパスは、登録から30日間無料で利用することができ、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはありません。つまり、無料期間中に観て解約すれば完全無料で観ることができます。
Amazonプライムビデオ
- 月額378円or463円は業界最安級
- 登録から30日間は無料
- 無料期間内に解約すれば料金は請求されない
- 「はたらく細胞」を全話見放題配信中!
- Amazonで送料無料など様々な特典あり
- オリジナル作品のクオリティが高い
- 動画をダウンロードできる
【無料視聴方法】
Amazonプライムビデオでは、「はたらく細胞」を1話~最終回まで見放題配信中です!Amazonプライムビデオは、登録から30日間無料で利用することができ、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはありません。つまり、無料期間中に観て解約すれば完全無料で観ることができます。
dアニメストア
- 月額400円(税抜)で業界最安級
- 登録から31日間は無料
- 無料期間内に解約すれば料金は発生しない
- 「はたらく細胞」を全話見放題配信中!
- アニメを2,900作品以上配信
- アニメの配信数は業界最大級
- ドコモ以外の人でも利用可能
- 動画をダウンロードできる
- 放送中のアニメを先行配信することが多いので他のサービスよりも早く観られる
【無料視聴方法】
dアニメストアでは、「はたらく細胞」を1話~最終回まで見放題配信中です!dアニメストアは、登録から31日間無料で利用することができ、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはありません。つまり、無料期間中に観て解約すれば完全無料で観ることができます。
「はたらく細胞」の動画をレンタル配信中のサービス一覧
※ 配信状況:〇=配信中 ×=未配信
月額 料金 (税抜) |
無料 期間 |
配信 状況 |
|
---|---|---|---|
![]() |
933円 | 30日間 | ◎ |
![]() |
500円 980円 |
初月 | ◎ |
![]() |
1,780円 | 30日間 | ◎ |
「はたらく細胞」は、TSUTAYA TVとビデオマーケット、music.jpでレンタル配信中です!
ただし、1話ずつ個別に課金する必要があるので、先ほど紹介した見放題配信中のサービスで観ることをおすすめします。
レンタル配信中のサービスのポイントや概要
TSUTAYA TV
- 月額933円(税抜)で安い
- 登録から30日間は無料
- 無料期間内に解約すれば料金は発生しない
- 総配信数は16,000本以上
- 登録時&毎月1080ポイント無料でもらえる
- ポイントで新作映画が観られる
- 宅配DVD・CDも無料で体験できる
- 動画をダウンロードできる
【サービスの概要】
TSUTAYA TVは、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメなど様々なジャンルの動画を配信しているサービスです。①動画配信(TSUTAYA TV)、②宅配レンタル(TSUTAYA DISCAS)、③動画配信+宅配レンタルセットの3つのプランが用意されています。TSUTAYA TV・DISCASの特徴としては、やはり動画配信と宅配レンタルがセットで利用できることですが、もちろん1つだけで契約することもできます。①動画配信では、毎月1,080ポイントもらえる(無料期間でももらえます。)ので、新作の映画などを月に2~3本無料で観ることができ、②宅配レンタルでは、CD・DVDが借り放題です。(新作は8枚まで)さらに、30日間の無料期間は、③動画配信+宅配レンタルのセットが利用できるので、非常にお得な期間になっています。ただし、無料期間中の宅配レンタルの対象は旧作のみです。
ビデオマーケット
- 月額500円or980円(税抜)
- 登録した月の月末までは無料
- 無料期間内に解約すれば料金は発生しない
- 総配信数は200,000本以上で国内最大級
- 登録時&毎月540ポイントもらえる
- ポイントで新作映画などを観られる
【サービスの概要】
ビデオマーケットは、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど様々なジャンルの動画を200,000本以上配信しているサービスです。ビデオマーケットは、とにかく総配信数が多いのが特徴で最新作の映画の配信にも力を入れています。プランは、「プレミアム」、「プレミアム&見放題」の2種類があり、プレミアムが毎月もらえる540ポイントを利用して動画を観ることができ、プレミアム&見放題が毎月もらえる540ポイントを利用して動画を観ることができる+見放題の動画も観ることができるプランです。プレミアムプランだとポイントを使い切ったら何もできないので、プレミアム&見放題のほうがお得なプランです。
music.jp
- 月額1,780円(税抜)
- 登録から30日間は無料
- 無料期間内に解約すれば料金は発生しない
- 電子書籍の総配信数は17万冊以上
- 総配信数は180,000本以上
- 登録時に1,600ポイントを無料でもらえる
- ポイントで漫画を読んだり動画を観たりできる
【サービスの概要】
music.jpは、動画を180,000本以上配信しているだけでなく、マンガなどの電子書籍17万冊以上も配信していて、音楽も620万曲以上配信している複合型のエンタメサービスです。また、登録時には、全てのコンテンツの購入に使える600ポイント(1pt=1円)、動画の購入に使える1,000ポイントを無料でもらうことができ、継続した場合は、全てのコンテンツの購入に使える1,922ポイント、動画の購入に使える3000ポイントを毎月もらうことができます。このように、他のサービスと比べるともらえるポイントが多いのがmusic.jpの特徴です。
「はたらく細胞」の作品情報
「はたらく細胞」の概要を解説します。
アニメの内容・あらすじ
これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語―。人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……そこには知られざる細胞たちのドラマがあった。
キャラクター・声優
- 赤血球(CV:花澤香菜)
- 記憶細胞(CV:中村悠一)
- 白血球(CV:前野智昭)
- B細胞(CV:千葉翔也)
- キラーT細胞(CV:小野大輔)
- 好酸球(CV:M・A・O)
- マクロファージ(CV:井上喜久子)
- マスト細胞(CV:川澄綾子)
- 血小板(CV:長縄まりあ)
- 先輩赤血球(CV:遠藤綾)
- ヘルパーT細胞(CV:櫻井孝宏)
- 制御性T細胞(CV:早見沙織)
- 棒状細胞(CV:岡本信彦)
- 肺炎球菌(CV:吉野裕行)
- ナレーション(CV:能登麻美子)
スタッフ
- 原作:清水茜
- 監督:鈴木健一
- シリーズ構成:柿原優子
- 脚本:柿原優子、鈴木健一
- キャラクターデザイン:吉田隆彦
- 細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督:三室健太
- サブキャラクターデザイン:玉置敬子
- 総作画監督:吉田隆彦、玉置敬子
- 美術監督:若林里沙
- 美術設定:曽野由大、橋口コウジ
- 色彩設計:水野愛子
- 撮影監督:大島由貴
- 3DCG監督:中島豊
- 編集:廣瀬清志
- 音響監督:明田川仁
- 音響制作:マジックカプセル
- 音楽:末廣健一郎、MAYUKO
- プロデュース:高橋祐馬
- アニメーションプロデューサー:若松剛
- アニメーション制作:david production
- 製作:アニプレックス、講談社、david production
主題歌
【OP】
「ミッション! 健・康・第・イチ」 赤血球(CV:花澤香菜)・白血球(CV:前野智昭)・キラーT細胞(CV:小野大輔)・マクロファージ(CV:井上喜久子)
【ED】
「CheerS」 ClariS
原作
「はたらく細胞」(講談社「月刊少年シリウス」連載)
作者:清水茜
公式サイトなど
各エピソードのあらすじ 全13話
第1話「肺炎球菌」
ここは人間の身体の中。酸素や二酸化炭素を運搬していた赤血球は、ある日、体外から侵入した肺炎球菌に襲われ、白血球(好中球)に助けられる。体という世界を守るため、逃げた肺炎球菌を追う白血球(好中球)。だが敵は意外な場所に隠れていて──。
第2話「すり傷」
穏やかな日常を過ごしていた赤血球の目の前で、突如として「すり傷」が発生した。傷口から侵入する細菌やウイルスと戦うため、白血球(好中球)は現場に駆けつけるが、黄色ブドウ球菌をはじめとした敵に苦戦する。果たして白血球(好中球)たちは、体内を守ることが出来るのか。
第3話「インフルエンザ」
体内で増殖したインフルエンザウイルスの偵察に向かったナイーブT細胞。だが一度も敵と戦ったことがないナイーブT細胞は敵に怯えるばかりで、まったく役に立たない。そしてついには白血球(好中球)や先輩であるキラーT細胞が戦う中、戦場から逃げ出してしまう。自分を責めるナイーブT細胞。そんな彼を見かけた樹状細胞が優しく声をかけて……。
第4話「食中毒」
胃の付近に細菌出現。さっそく現場に駆けつける白血球(好中球)。現場ではすでに白血球の一種である好酸球が応戦していたものの、苦戦を強いられていた。非力な好酸球の姿を見た周囲の細胞たちはあまりの頼りなさに陰口をたたく。白血球(好中球)は「好酸球にしかできない仕事がある」と言うが……。
第5話「スギ花粉アレルギー」
大量のスギ花粉が体内に侵入!スギ花粉を排除するため、現場へと急行した白血球(好中球)は、そこで“記憶細胞”と居合わせる。記憶細胞は免疫記憶を保持しているリンパ球である。現場の光景を目の当たりにし、なぜかあたふたしている記憶細胞。「なんてこった! これじゃまるで、言い伝えと――」記憶細胞が言う“言い伝え”とは……?
第6話「赤芽球と骨髄球」
いつか立派な赤血球になれるように──。それはまだ、赤血球が赤血球になる前、幼い赤芽球だったころの話。赤芽球はマクロファージ先生のもとで、一人前の赤血球になるため、一生懸命訓練中。だけど方向音痴の赤芽球は、訓練の途中で迷子になることもしばしば。ある日、細菌から逃げる避難訓練をしていた赤芽球は、そこでも迷子になってしまい……。
第7話「がん細胞」
一般細胞に化けていた敵が、ついにその正体を現した。敵の名はがん細胞。白血球(好中球)とキラーT細胞、そしてNK細胞は、この世界(体)を守るため、迫りくるがん細胞と対峙する。
第8話「血液循環」
二酸化炭素を肺に届け、酸素を体中の細胞たちに届ける、それが赤血球の大切な仕事。相変わらず方向音痴で道に迷ってばかりの赤血球だけど、いつまでも半人前ではいられない。今日こそは先輩たちの力を借りず、一人で循環器を一周しようと意気込むが、その傍らには心配そうに見守る白血球(好中球)の姿があった……
第9話「胸腺細胞」
訓練の最中、部下をヘルパーT細胞の部屋に投げ込んでしまったキラーT細胞。正反対なタイプの2人は言い争いを始める。今では立場が違う2人だが、樹状細胞によると、実は「胸腺学校」の同期だという。しかも昔の彼らは今とは全く違うキャラだった!わずか2~3%しか生き残れないという胸腺学校での地獄の特訓を耐え抜く中で、二人の間に芽生えたものとは……!?
第10話「黄色ブドウ球菌」
細菌に襲われる赤血球!そんな赤血球のピンチを救ったのは、ガスマスクに防護服をまとったような見た目をした「単球」だった。この単球もまた白血球の一種の免疫細胞だという。気を取り直して鼻腔へと酸素を届けに向かった赤血球だったが、またしても細菌に遭遇してしまう。細菌の名は「黄色ブドウ球菌」。この黄色ブドウ球菌は皮膚や毛穴などにいる常在菌だが、今回は何やら免疫細胞に敗けない秘策があるというが……!?
第11話「熱中症」
うだるような暑さに包まれた体内世界。発汗してもうまく体温冷却できない。異常な血流増加、上がり続ける体温……そう、体内世界は「熱中症」になっていた!この隙につけこんで好き勝手暴れ回るセレウス菌。頼みの白血球(好中球)も暑さのためヘロヘロになって本来の力が出せない……!この温暖化し続ける世界に、何か打つ手はないのか!?
第12話「出血性ショック(前編)」
なんと新人赤血球の教育係をすることになった赤血球!先輩らしいトコを見せなきゃ!と気を引き締める彼女だが、道を間違えてしまったり、他の細胞に怒られたり、なかなか上手く行かず……。そんな中、体内世界を揺るがす大きな事件が発生する。
第13話「出血性ショック(後編)」
「生命に関わるレベルのダメージを確認!」この緊急事態を受け、現場付近に急行した白血球(好中球)。だが、そこには守るべき血球たちの姿はなかった……!大量出血により、すでにおびただしい数の血球たちが、傷口の外へと飛ばされてしまっていたのだ。今もなお続く出血――過酷さが増す状況下だが、この世界を守るため、仲間たちを救うため、赤血球は後輩赤血球とともに酸素を運び続ける。終わりゆく世界、細胞たちを待ち受ける運命は――!?
「はたらく細胞」が動画配信されているサービスの内容
U-NEXTのサービス内容
月額料金(税抜) | 1,990円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
総配信数 | 150,000本以上 |
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
視聴可能デバイス | パソコン、スマホ・タブレット、Amazon Fire TV・Fire TV Stick、Chromecast、U-NEXT TV、ゲーム機、テレビ・Blu-rayプレーヤー ※同時視聴4台まで可能 |
画質 | SD~フルHD(一部4K作品あり) |
ダウンロード | 対応 |
支払い方法 | クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い、Amazon.co.jp、U-NEXTカード |
U-NEXTは、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど様々なジャンルの動画を配信しているサービスです。
U-NEXTの特徴として、総配信数が150,000本以上と多いのはもちろんですが、新作映画の配信に力を入れていて、デジタル先行配信でBlu-ray・DVDの発売・レンタル開始よりも早く配信されることがあります。
また、登録時に600ポイント(1pt=1円)、毎月1,200ポイントもらえるので、それを利用して新作映画を観たり(最新作の映画1本あたり500円程度)、32万冊以上配信されている漫画や書籍を読むことができます。
さらに、70誌以上の雑誌が追加料金一切なしで読み放題なので、購読している雑誌が配信されていれば毎月の出費を抑えることができます。
機能面でも、画質が綺麗、最大4台まで同時視聴が可能、動画をダウンロードすることもできるので、他のサービスと比較しても非常に優れています。月額1,990円で、毎月1,200ポイントもらえるので、ポイントは新作映画の視聴や漫画を読むことに使っていると考えれば、実質790円で動画が見放題+70誌以上の雑誌が読み放題です。
初めて利用する場合は、31日間の無料期間があり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてください。
FODプレミアムのサービス内容
月額料金(税抜) | 888円 |
---|---|
無料期間 | 2週間 |
総配信数 | 30,000本以上 |
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
視聴可能デバイス | パソコン、スマホ・タブレット、Apple TV ※同時視聴は不可 |
画質 | SD~フルHD |
ダウンロード | 未対応 |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い |
FODプレミアムは、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど様々ジャンルの動画が配信されているサービスで、他のサービスでは観ることができない独占作品が60,000本以上配信されています。サービスを運営しているのは、有名なテレビ局のフジテレビなので安心して利用できるサービスです。
FODプレミアムの特徴としては、フジテレビ番組の動画が他のサービスとは比べ物にならないくらい充実していて、テレビで放送中のドラマやバラエティも見逃し配信されています。正直なところ、他の動画配信サービスでは、あまりフジテレビの作品を観ることができません。また、オリジナル番組の配信にも力を入れていて、クオリティも高いので、その作品目当ての利用者も増えています。
さらに、FODプレミアムでは毎月100ポイント(1pt=1円)と8の付く日に400ポイントもらえるので、合計1,300ポイントもらえます。(無料期間中も合計1300ポイントもらえます。)このポイントは、新作の映画(1本あたり500ポイント程度)などを観る場合に使えるだけでなく、17万冊以上の漫画・書籍を読むときにも使えます。(漫画は1冊あたり400ポイント程度)それに加えて、100誌以上の雑誌も読み放題になり、こちらはポイントを使う必要はなく、追加料金一切なしです。
月額888円(税抜)で動画を観ることができ、ポイントで漫画や書籍が読めて、雑誌が100誌以上読み放題なので、他社と比較しても非常にコストパフォーマンスの良い複合型のエンタメサービスとなっています。
今なら2週間の無料期間が用意されていて、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規の人が利用しやすくなっています。無料期間なのに支払い方法を選択するのは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてくださいね。
ビデオパスのサービス内容
月額料金(税抜) | 562円 |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
総配信数 | 10,000本以上 |
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
視聴可能デバイス | パソコン、スマホ・タブレット、Apple TV、Chromecast、テレビ ※ 同時視聴は不可 |
画質 | SD~HD |
ダウンロード | 対応 |
支払い方法 | クレジットカード、auかんたん決済 |
ビデオパスは、携帯電話会社でお馴染みのKDDI株式会社が運営している動画配信サービスで、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなどを配信しています。auを使っている人限定のサービスというイメージがあるかもしれませんが、au以外のスマートフォンを使っている人でも利用できます。
ビデオパスの特徴としては、月額562円(税抜)と業界最安級で利用でき、毎月もらえる540コインを利用して新作映画などを1本無料で観ることができることが挙げられます。
また、ビデオパスの契約者は、映画館での鑑賞料金が割引されます。また、ビデオパスの契約者は、「auマンデイ」や「auシネマ割」などで映画館の鑑賞料金が割引され、それだけで利用料分は元が取れるので、コストパフォーマンスの良いサービスです。
今なら30日間の無料期間があり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、初めての人が利用しやすくなっています。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてくださいね。
Amazonプライムビデオのサービス内容
月額料金(税抜) | 月額プラン 463円 年額プラン 378円 |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
総配信数 | 34,000本以上 |
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
視聴可能デバイス | パソコン、Amazon Fire TV・Fire TV Stick、Fireタブレット、iOSデバイス、Androidデバイス、ゲーム機、テレビ・Blu-rayプレーヤー ※同時視聴は不可 |
画質 | SD~フルHD(※4Kもあり) |
ダウンロード | 対応 |
支払方法 | クレジットカード、デビットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済 |
Amazonプライムビデオは、通信販売でお馴染みのAmazonが運営しており、Amazonプライム会員特典の一つとして提供されています。配信ジャンルには、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど様々なものがあります。Amazonプライムビデオには、月額プランと年額プランがあり、年額プランのほうが安くなるので、お得なプランになっています。
Amazonプライムビデオの配信作品の特徴としてオリジナル作品の配信に力を入れている点があり、ダウンタウンの松本人志さんが出演している「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」もその1つです。また、Amazonプライムビデオの最大の特徴として、様々な特典が受けられることが挙げられます。特典には、「①Amazonでの通信販売で配送料・お急ぎ便料が無料」、「②Prime Musicで100万曲以上聴き放題」、「③Prime Readingで電子書籍が読み放題」などを含む12個があります。月額料金も安いうえに様々な特典を受けることができるので、非常にコストパフォーマンスの良い動画配信サービスです。
今なら30日間の無料期間があり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてください。
dアニメストアのサービス内容
月額料金(税抜) | 400円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
総配信数 | 2,900作品以上のアニメを見放題配信 |
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) ※個別レンタルは劇場版など一部の作品のみ |
視聴可能デバイス | パソコン、スマホ・タブレット、dTVターミナル、Chromecast、Apple TV、Amazon Fire TV・Fire TV Stick、テレビ ※同時視聴は不可 |
画質 | SD~HD |
ダウンロード | 対応 |
支払い方法 | クレジットカード、ドコモケータイ払い |
dアニメストアは、携帯電話会社でお馴染みのドコモが提供しているアニメの配信に特化した動画配信サービスで、アニメを2,900作品以上配信しているので、アニメの配信数は他のサービスよりも優れています。ドコモユーザー限定のサービスと言うイメージがあるかもしえませんが、ドコモユーザー以外でも利用できます。
配信されているアニメは、旧作(ドラゴンボール、幽遊白書、スラムダンク、るろうに剣心)から最新作のアニメまで幅広く配信されていて、放送中のアニメもほとんどが見逃し配信されているので、色んなアニメを存分に楽しむことができます。
今なら31日間の無料期間があり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてください。
TSUTAYA TVのサービス内容
月額料金(税抜) | 933円 |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
配信数 | 10,000本以上(見放題作品) |
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
視聴可能デバイス | パソコン、スマホ・タブレット、テレビ ※同時視聴は不可 |
画質 | SD~HD |
ダウンロード | 対応 |
支払い方法 | クレジットカード |
TSUTAYA TVは、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなどのジャンルを配信しているサービスです。
また、サービスには、TSUTAYA TVだけでなく、以下のとおり3種類あるので、好きなプランを選ぶことができます。
- TSUTAYA TV(月額933円):配信されている動画を観ることができる
- TSUTAYA DISCAS(月額1,865円):宅配レンタルCD・DVDが借り放題(新作は8枚まで)
- TSUTAYA TV+DISCAS(月額2,417円):上のTSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASがセットになったプラン
TSUTAYA TVの特徴としては、やはり、他の動画配信サービスでは実現困難な動画配信サービスと宅配レンタルCD・DVDをセットで利用できるところです。動画配信サービスだけでは、他のサービスよりも劣っている面もありますが、それをカバーしているのが、32万作品以上のラインナップを誇る宅配レンタルCD・DVDのサービスです。このように、両方のサービスをセットで利用したい方におすすめのサービスです。
今なら、30日間の無料期間が用意されていて、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。また、TSUTAYA TVの無料期間は、TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASのセットを体験できるので、動画を無料で観られるだけでなく、宅配レンタルCD・DVDが借り放題も無料で利用できます。ただし、無料期間内は、宅配レンタルCD・DVDの対象が旧作のみです。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間内を過ぎたら自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は解約、サービスを変更したい場合はコース変更を忘れないようにしてください。
ビデオマーケットのサービス内容
月額料金(税抜) | ・プレミアム 500円 ・プレミアム&見放題 980円 |
---|---|
無料期間 | 登録した月の月末まで |
総配信数 | 200,000本以上 |
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
視聴可能デバイス | パソコン、スマホ・タブレット、、Amazon Fire TV・Fire TV Stick、Chromecast ※同時視聴は不可 |
画質 | SD~フルHD |
ダウンロード | 未対応 |
支払い方法 | クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い |
ビデオマーケットは、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなどを200,000本以上配信していて、配信数は国内最大級の動画配信サービスです。
また、動画配信サービスで利用者のニーズに合わせてコースを選択できるサービスはほとんどないですが、ビデオマーケットはコースを以下の2つから選択できるので、利用者が好きなほうを選ぶことができます。
- プレミアムコース(月額500円):毎月もらえる540ポイントで自分が好きな動画を購入できる
- プレミアム&見放題コース(月額980円):毎月もらえる540ポイントで自分が好きな動画を購入できるだけでなく、20,000本以上の動画が見放題
ビデオマーケットの特徴としては、やはり総配信数の多さです。200,000本以上の配信数を誇るサービスは他にありません。さらに、デジタル先行配信で、Blu-ray・DVDの発売・レンタル開始よりも早く配信されることもあるので、いち早く新作を楽しむこともできます。
今なら初月無料になり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。また、無料期間は、「プレミアム」、「プレミアム&見放題」ともにありますが、「プレミアム」だと見放題作品が観れないので、どうせ無料なら「プレミアム&見放題」のほうがお得です。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてください。
music.jpのサービス内容
月額料金(税抜) | 1,780円 |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
動画総配信数 | 180,000本以上 |
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
対応デバイス | パソコン、スマホ・タブレット、Amazon Fire TV・Fire TV Stick、Chromecast ※ 同時視聴は不可 |
動画の画質 | SD~HD |
ダウンロード | 対応 |
支払い方法 | クレジットカード、spモードコンテンツ決済、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い |
music.jpは、動画を180,000本以上配信しているだけでなく、マンガなどの電子書籍も配信していて、音楽も配信している複合型のエンタメサービスです。
music.jpの特徴としては、動画も18万本以上、漫画などの電子書籍を17万冊以上、音楽も620万曲以上と、どんなコンテンツでも豊富に配信している部分です。
また、登録時には、全てのコンテンツの購入に使える600ポイント(1pt=1円)、動画の購入に使える1,000ポイントを無料でもらうことができ、継続した場合は、全てのコンテンツの購入に使える1,922ポイント、動画の購入に使える3000ポイントを毎月もらうことができます。他のサービスと比較しても毎月もらえるポイントはかなり多いですが、見放題で配信されている動画の本数は少ないです。基本的には、全てのコンテンツをポイントで購入する必要があるサービスです。
今なら30日間の無料期間があり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてください。