木曜劇場『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』は、2020年7月16日(木)からフジテレビ系で放送がスタートした連続ドラマです。
原作は、荒井ママレさんの人気漫画で、主演は、数々のヒット作に出演している人気女優・石原さとみさんが務めています。
そんな、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』ですが、「録画ができていなかった」、「放送されることを忘れていた」など様々な理由で見逃してしまう方もいると思います。
ここでは、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』の動画の見逃し配信情報と無料視聴方法を中心に紹介します。
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』のPR動画
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』のフル動画の配信情報は次で紹介します!
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』の動画配信情報一覧
この作品を観るならコチラ!
おすすめの動画配信サービスはFOD
サービス |
配信状況 |
無料期間 |
![FOD]() |
独占見放題
|
2週間 |
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
TVerでは、1週間限定で無料配信中ですが、最新話しか配信されていないので、過去放送分を観ることはできません。
FODでは、1話から最新話まで全話見放題配信中で、「2週間の無料期間」があり、無料期間中に解約すれば月額料金や解約金などを請求されることはないので、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』を無料視聴することができます!
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』を配信中のサービス一覧
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』を配信中のサービスの概要を紹介します。
FOD
フジテレビの番組やオリジナル作品が充実!
- 配信状況:見放題配信中
- 月額料金:976円(税込)
- 無料期間:2週間
- 総配信数:40,000本以上
FODは、映画やドラマ、アニメ、バラエティなど様々なジャンルの動画を配信しているサービスで、特に、フジテレビ系のドラマやバラエティが充実しています。また、動画だけでなく、漫画などの電子書籍も配信しているので、動画を観て原作が気になったドラマやアニメの漫画を読むことができます。
ここで紹介している『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』は、1話から最新話まで全話見放題配信中です。
また、FODには「2週間の無料期間」があり、無料期間中に解約すれば月額料金や解約金などを請求されることは一切ないので、気軽に利用することができるサービスです。
TVer
民法の番組を期間限定で見逃し配信!
- 配信状況:最新話限定無料配信中
- 月額料金:無料
- 会員登録:不要
TVerでは、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』を放送終了後から1週間限定で無料配信しています。
ただし、最新話しか配信されないので、過去放送分を観ることはできません。
主要な動画配信サービスでの『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』の配信情報
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』は、FODで見放題配信中で、現在のところ他のサービスで配信される予定はありません。
各動画配信サービスの詳細
FODのサービスの詳細
![FOD]()
月額料金 |
976円(税込)
|
無料期間 |
2週間 |
特典 |
・毎月1,300ポイントプレゼント
・120誌以上の雑誌が読み放題 |
総配信数 |
40,000本以上 |
動画のダウンロード |
未対応 |
画質 |
HD |
対応デバイス |
・パソコン
・スマートフォン
・タブレット
・対応テレビ
・Fire TV、Fire TV Stick
・Chromecast
・Apple TV |
支払い方法 |
・Amazon Pay(クレジットカード)
・Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
・楽天ペイ(クレジットカード)
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・フジテレビID(クレジットカード)
・iTunes Store決済 |
FODは、株式会社フジテレビジョンが運営している動画配信サービスで、ここで紹介している『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』を見放題配信中なだけでなく、映画や海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど様々なジャンルが配信されていて、他のサービスでは観ることができない独占作品も5,000本以上配信しています。
月額料金は976円(税込)と他の動画配信サービスと比べても比較的安い価格設定で、支払い方法もクレジットカードやデビットカード、各社のキャリア決済に対応しているので、あらゆるユーザーが使いやすいサービスです。
FODのおすすめのポイント!
- フジテレビ系のドラマやバラエティ、オリジナル番組が豊富!
- 毎月1,300ポイント無料で貰える!
- 漫画などの電子書籍を20万冊以上配信中!
- ポイントで最新作の映画を観たり漫画を読んだりできる!
- 120誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題!
FODは、様々なジャンルの動画を配信しているサービスですが、特にフジテレビ系のドラマやバラエティが充実していて、他の動画配信サービスでは観ることができないオリジナル制作の作品も多数配信中です。
また、毎月100ポイントと8の付く日に400ポイント貰えるので、合計すると月に1,300ポイントを無料で貰うことができます。無料期間中でも貰えるので、利用者としてはかなり嬉しい特典です。
このポイントは、新作映画(1本あたり500ポイント程度)を観る場合に使えるだけでなく、20万冊以上配信されている漫画などの電子書籍(1冊あたり400~500ポイント程度)を読む場合にも使うことができます。また、120誌以上の雑誌も配信中で、こちらはポイントを使う必要がなく、月額料金だけで全て読み放題です。
毎月1,300ポイントが無料で貰えて、そのポイントを利用して新作映画を観たり漫画などの電子書籍が読めたりするだけでなく、120誌以上の雑誌も読み放題なので、他のサービスと比べてもコストパフォーマンスが高いサービスです!
無料期間中でも国内ドラマやオリジナル番組が見放題で楽しめる!
![FODの無料期間]()
FODには「2週間の無料期間」があり、無料期間中に解約しても月額料金や解約金などを請求されることは一切ありません。
また、無料期間中は、ここで紹介している『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』だけでなく、映画やドラマ、アニメなどあらゆるジャンルの動画を40,000本以上楽しむことができます。
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』をFODで観ようと考えている方は、この機会に無料期間を体験してFODのサービスを存分に満喫しましょう!
\初回は2週間無料で楽しめる!/
TVerのサービスの詳細
![TVer]()
月額料金 |
無料 |
ダウンロード |
未対応 |
会員登録 |
必要なし |
TVerは、ここで紹介している『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』だけでなく、民放(フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京)で放送されているドラマやアニメ、バラエティを放送終了から1週間限定で無料配信しています。
ただし、無料なので仕方ないですが、動画の途中に30秒から60秒ほどの広告が何度か流れ、スキップすることもできないので、少しストレスを感じる場合もあります。
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』の作品情報
ドラマの内容・あらすじ
フジテレビで2020年4月から放送される木曜劇場は、石原さとみさん主演の『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』に決定。日本の連続ドラマでは初めてとなる病院の薬剤師を主人公にした新しい医療ドラマ。木曜劇場では今までに『白い巨塔』や『Dr.コトー診療所』、『医龍-Team Medical Dragon-』、『グッド・ドクター』など数々の医療ドラマを放送してきたが、注目されてきたのは医師や看護師で、薬剤師にスポットライトが当たることはなかった。薬剤師の仕事は、医薬品に関する知識を生かして、医師から出される処方箋に基づいて調剤や服薬指導、医薬品の管理や販売をすること。また、薬剤師は医師から出される処方箋に対して異議を唱えることができる存在で、非常に重要な役割を担っている。決して持て囃される仕事ではないが、日本で30万人以上いる薬剤師が国民のために日々尽力している。『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』では、病院内に設置されている薬剤部で、主に患者の薬の調剤・製剤をする薬剤師たちのあまり知られていない実態が描かれる。“アンサング”とは「褒められない」という意味で、医師たちのように頼られることがなく、看護師たちのように親しみを持たれることがなくでも、縁の下の力持ちとして患者のために一生懸命働いている薬剤師たちのヒューマンドラマがスタートする!本作の主人公・葵みどりは8年目の薬剤師。たくさんの患者を救いたいと考えているが、1人1人の患者に時間をかけ過ぎてしまい、他の薬剤師たちからは効率が悪いと注意されることもしばしば。しかし、全ては患者の“当たり前の毎日”を取り戻すことにある。特徴的なお団子ヘアを揺らしながら、患者たちと真剣に向き合う。葵みどりを演じるのは石原さとみ。木曜劇場には2014年10月から放送された『ディア・シスター』以来。フジテレビの連続ドラマでは月9ドラマ『5→9~私に恋したお坊さん~』以来となる。2018年にTBSで放送された『アンナチュラル』で法医解剖医の名演が記憶に新しい石原さとみだが、フジテレビのドラマで医療関係者を演じるのは、民放の連続ドラマ初主演作となる『Ns'あおい』以来14年ぶりとなる。今作では薬剤師の葵として病院内を駆けまわる!原作は、月刊コミックゼノンで連載されている『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』。2018年5月から連載されて以来、あまり知られていない薬剤師の頑張りをリアルに描いたヒューマンストーリーとして、多くの人々から絶賛されている。また、薬科大学生の間では薬剤師のことを知るための本としても評価が高い。実写化して欲しいという声が多く挙がる中、ついにフジテレビでドラマ化。そしてドラマの脚本を担当するのは『グランメゾン東京』などを手掛けている黒岩勉。医療ドラマの脚本を担当するのは本作が初めてとなる。『グランメゾン東京』では、シェフたちが奮闘する姿を巧みに描いた黒岩勉が、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』ではどんな薬剤師たちを描いてくれるのか?原作を生かしながら、描かれる世界観も見どころ。
登場人物・キャスト
- 葵みどり(演:石原さとみ)
- 相原くるみ(演:西野七瀬)
- 小野塚綾(演:清原翔)
- 刈谷奈緒子(演:桜井ユキ)
- 羽倉龍之介(演:井之脇海)
- 工藤虹子(演:金澤美穂)
- 販田聡子(演:真矢ミキ)
- 辰川秀三(演:迫田孝也)
- 七尾拓(演:池田鉄洋)
- 荒神寛治(演:でんでん)
スタッフ・会社
- 原作:荒井ママレ
- 脚本:黒岩勉(『謎解きはディナーのあとで』、『貴族探偵』、『グランメゾン東京』)
- 演出:相沢秀幸(『隣の家族は青く見える』、『モトカレマニア』)、田中亮(『ディア・シスター』)
- プロデュース:野田悠介
- 制作著作:フジテレビ
主題歌
fa-youtube-play「YES AND NO」DREAMS COME TRUE
原作情報
『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』(『月刊コミックゼノン』連載/コアミックス)
作者:荒井ママレ
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』の各エピソードのあらすじ
第1話(7月16日)
葵みどりは、萬津総合病院薬剤部で働いている薬剤師。救急センターで蜂に刺されて運び込まれてきた患者への医師の投薬を薬剤部副部長である瀬野章吾と一緒にサポートしていた。そこに、薬剤部部長である販田聡子が新人の相原くるみとともにやって来る。心肺停止になってしまった患者が心臓マッサージを受けている時に、みどりは患者が日頃から飲んでいる薬に気が付く。それを医師に伝えたことで、患者の容態は回復。薬剤師が患者の命を助けたと、くるみは感激する。だが、患者の家族は、薬剤師ではなく、医師に感謝する。くるみから疑問をぶつけられたみどりは、「感謝されたいなら薬剤師は向いてない」と言い放つ。患者のことを見て回るみどりに、やっとの思いで着いて行くくるみ。医師から小児病棟の糖尿病を患っている渡辺奈央の血糖値が不安定だと聞けば急いで病室に向かうみどり。そこには奈央と親しい森本優花も入院している。優花も糖尿病を患っていて入院と退院を繰り返していた。薬剤室に帰ったみどりは刈谷奈緒子に一喝される。医師から次々に届く処方箋の調剤で忙しいからだ。みどりは処方箋をくるみにも渡して調剤し始める。羽倉龍之介が、くるみのことを紹介するが誰も仕事の手を止めない。そんな時、みどりは林医師の処方箋に引っ掛かりを感じる。すぐに、みどりは林に問い合わせるが、これが林とみどりの因縁になってしまう…。
第2話(7月23日)
この日も葵みどりは、患者が薬をちゃんと飲んでいるか、相原くるみと一緒に見て回る。販田聡子に早く調剤室に帰ってくるよう言われたみどりは、患者と接する時間を増やすため、いつもより早足で回る中で、右腕を骨折して入院中の大宮清の病室へ入ると、お見舞いにやって来ていた篠原麻利絵と口論になっている。2人をなだめた後、みどりは入院する前に服用していた薬について大宮に尋ねるも、大宮はトイレへ行ってしまう。みどりは大宮の体調について麻利絵に聞いてみるが、麻利絵もわからないようで…。みどりが麻利絵に大宮とはどんな関係なのか聞くと、“父親”だと回答するが何かワケありな様子。調剤室では、販田聡子が慌てた様子でやって来る。販田は、薬剤部一同に対して、麻薬取締官が医療麻薬の管理調査に来ると伝える。病院にある医療用麻薬がきちんと管理されているか調べるためだ。刈谷は調剤室の医療麻薬と帳簿を照合し、間違いがないことを確認。販田は他の保管状況を確認するため、工藤虹子たちを連れて行く。そんな中、みどりとくるみは、大宮が意識を失って倒れているのを発見する。みどりは、麻利絵とともに救急処置室に運び込まれる大宮に付き添うが、大宮の容態は悪くなる。その一方で、麻薬管理室の販田たちは、薬剤の数が合わないことに気が付く…。
第3話(7月30日)
葵みどりは相原くるみと一緒に救急センターにある調剤室で仕事をしていると、瀬野章吾から、運び込まれてきた小学校教師の新田奏佑の処置をサポートするよう言われる。意識が戻り、医師から入院を伝えられたが拒む新田をみどりが落ち着かせる。調剤室に戻っている時、病院薬剤師の多忙さに嫌気がさしているくるみに、みどりは出産で休みを取っていた先輩が帰ってくると伝える。だが、その先輩は転職することになってしまった。このままでは忙しくなりすぎて、みんな辞めるのではないかと嘆く刈谷奈緒子のことを販田聡子が諫める。みどりはくるみと一緒に新田から服用薬を聞くと大量の薬を出す。その中には古い薬もある。また、くるみは半分に割られて処方されている錠剤を見つけるが、みどりが制止する。みどりたちが新田の病室から出ると、1人の児童が。新田の教え子のようだが、話しかけると帰ってしまった。錠剤を割って処方することは、その薬でやってはいけないこと。みどりはドラッグストアに電話をかけて、新田に薬を出した薬剤師と話すが、冷たい対応にイライラさせられる。それならばと、みどりはドラッグストアに直接足を運ぶ。二の足を踏みながらも店内に入り、薬剤師を探すみどりに話しかけた店員は知り合いの小野塚綾だった。薬剤師をしている事と電話での応対も小野塚だった事に怒るみどり。そして、どういうわけか小野塚は病院薬剤師が嫌いのようで…。
第4話(8月6日)
葵みどりが娘娘亭でご飯を食べていると、辰川秀三の娘、樹里が帰って来た。みどりは体調が悪そうな樹里を気にかけるが、辰川は客にあいさつをしない樹里を説教し、最近では自分ともあまり話をしないと嘆く。それでも、樹里のことを気にするみどり。一緒にいた小野塚綾はおせっかいだと評価した。次の日、みどりは樹里の話を相原くるみにする。しかし、くるみは樹里のことよりもみどりが小野塚と一緒にご飯を食べたことがうらやましい。そして、廊下を歩いていると、患者の龍一がしゃがみ込んでいた。助けようとするみどりに、龍一は、自分は医者、自分の体のことは薬剤師よりも分かっていると言う。そこに妻の志帆やって来て、龍一を病室に帰した。調剤室に帰ると、かなりの忙しさ。その一方で、羽倉龍之介は疑義照会するが医者に言いくるめられるが、みどりは釈然としない。そこに志帆がやって来る。羽倉は志帆と龍一の息子だった。みどりはくるみと一緒に龍一に服用している薬などを確認しに行く。しかし、龍一は傲慢な態度を取る。そんな時、みどりに瀬野章吾から救急に来いという連絡が入る。樹里が運び込まれてきたのだ。樹里は店で倒れたらしい。辰川は医師から樹里が摂食障害だと伝えられる。樹里のことを心配するみどりに辰川は…。
第5話(8月13日)
入院している娘娘亭の店主・辰川秀三の父親の太一の容態が急変。その後、容態は安定したが、葵みどりは辰川家のことが心配だった。太一は末期のがんだが、本人にその事実は伝えていない。それが原因で悩んでいる秀三の娘の樹里は摂食障害になっていた。樹里から頼まれたみどりは、辰川と話をする。みどりおかげで、辰川は太一に本当のことを伝えて抗がん剤治療を受けてもらうことにする。医師から病気について伝えられた太一は治療の必要はないと告げる。辰川と樹里は反対するが、太一は入院せずに家族と一緒に過ごしたいようだ。みどりは抗がん剤治療を受けても、自宅で過ごすことも出来ると伝える。太一は家族と相談し治療することを決意。樹里は太一と、やりたいことの一覧を作成する。そんな中、みどりは相原くるみと一緒にケモ室へ足を運ぶ。くるみはがん薬物療法認定薬剤師の資格を持っている刈谷奈緒子の仕事に関心を抱く。調剤室に帰ると、くるみはみどりとともに太一に寄り添いたいことを販田聡子に伝える。くるみにはまだ早いのではないかと不安に思う販田だったが、みどりはそれを受け入れる。
第6話(8月20日)
葵みどりは、小野塚綾、相原くるみたちと一緒に高齢者を対象とした服薬指導教室を実施する。教室が終わった後に小川早苗が倒れたため、みどりたちが働く病院の救急センターで豊中瑠衣の治療を受けるが、原因が分からないため入院することになってしまう。みどりが早苗に服用中の薬を確認するが、飲んでいる薬はない様子。次の日、くるみは、刈谷奈緒子が患者に対して、的を得た服薬指導を行っているのを見て、その自信がどこから来ているのか不思議に思う。すると、工藤虹子は、刈谷が過去に大手の調剤薬局で働いていて、仕事ぶりも優秀だったとくるみに話す。だが、そんな優秀な刈谷がどうして病院薬剤師になったのかはわからない。くるみはみどりにも聞いてみるが知らないようだった。戻って来た刈谷は、くるみには初めてとなる1人での服薬指導の指示を出し、みどりもそれを認める。くるみが服薬指導するのは月経困難症の遠野倫。服薬指導を終えて、上手く出来たと満足している様子のくるみに、みどりは何かあったら自分に話すように伝える。みどりは、早苗が本当に飲んでいる薬がないかもう一度調べることに。その一方で、くるみは遠野から薬の効果がないという内容の連絡を受けるが…。
第7話(8月27日)
みどりたちに、販田聡子が人手が足りていないという現状を改善するために、作業ロボット導入の話をする。販田は院長に掛け合ってその予算を獲得するために、問題を起こさないようにとみどりに伝える。そんなみどりに、瀬野章吾が急性骨髄性白血病で入院している簑島心春の検査結果が出たと教えに来る。心春はみどりが過去に担当した患者で、一度は寛解したが再発して入院していた。検査の結果は良く退院できることになる。そんな中、議員をしている古賀万奈美が左尺骨のヒビで特別室に入院。しかし、元秘書へのパワハラの疑いをかけられてマスコミから追われている古賀にとってちょうどいい隠れ蓑。そのため、一部の人間以外には古賀の素性は隠されていた。みどりは相原くるみと一緒に古賀が入院している病室へ。古賀は、みどりたちの問いかけに対して答えようとしない古賀の代わりに、秘書をしている鴨居健介が回答する。次の日、心春のところに古賀が姿を現す。話をしていると、古賀がしゃがみ込んでしまう。心春は、みどりとくるみに報告。みどりたちは古賀のところへ向かうが、心春の体調にも変化が…。
第8話(9月3日)
調剤の魔術師と呼ばれている荒神寛治が、休みを取ることになった。手品の練習をするらしいが、薬剤部は人手不足のため、みどりたちは不満を抱く。販田は荒神の仕事は自分がすると言うが、薬剤部から1名を研修に出す事になったことも伝える。みどりが手を挙げるが、刈谷奈緒子は反対する。しかし、みどりの代わりに瀬野章吾が薬剤部に留まれるように手配していた。みどりが研修するのは在宅医療に特化した笹の葉薬局。みどりは、笹の葉薬局へ向かう途中、小野塚綾から話しかけられる。小野塚も在宅医療を学ぶためにやって来ていた。2人が薬局に着くと、店から代表の仁科敦夫が出てきて、2人を患者の家へと案内する。患者には高齢者がたくさんいるため、仁科たちは薬の管理以外にも、食べ物や副作用の確認もしていた。そんな中、末期がん患者がいる家へと足を運んだみどりたちを荒神が迎える。その患者は荒神の妻の泰子だったのだ。その一方で、相原くるみはアレルギー性鼻炎の増田航平に服薬指導をする。くるみは薬の量が多いことが気になったが、増田は気にせず帰ってしまう。それを見ていた瀬野は、航平と一緒にいた息子の翔太のことが気になる…。
第9話(9月10日)
瀬野章吾が倒れた…。瀬野はすぐに意識を取り戻すが、詳細な検査をすることになる。次の日の朝、病院内では瀬野が倒れたという噂が広がるが、普段どおり調剤室にやって来た瀬野は逆流性食道炎だったと言う。そんな瀬野に刈谷奈緒子は静養した方が良いと伝える。了承した瀬野は、みどりに救急センターのサポートをお願いする。その後、瀬野は販田聡子に肺に腫瘍があるかもしれないため、精密検査を受けると告げる。そんな中、救急センターに若月陽菜が運び込まれる。瀬野は、陽菜の所持品から抗不安定薬の殻を大量に発見する。瑠衣は、みどりに陽菜の処方歴を調べるよう指示を出す。確認した結果、陽菜は大量の薬を入手していたことが明らかになる。みどりは相原くるみとともに服薬指導に行くが陽菜は反抗的。瀬野は検査結果をを伝えられる…。その一方で、みどりは小野塚綾から、思いがけないことをお願いされる。
第10話(9月17日)
みどりは瀬野章吾の担当をすることになる。瀬野を担当する医師は畑中聡。瀬野の重複がんでの課題は、標準治療が確立していない副腎がん。既存薬の投与を開始するが、数週間経過しても改善はみられなかった。みどりは副腎がんについて調べるが、良い手立てを見つけることはできず…。そんな時、みどりは、海外に副腎がんに有効な薬があると七尾拓から教えられる。だが、治験薬を使うには高い壁がある。そんな時、瀬野は運び込まれてきた患者を見て後を追う。患者の名前は丸岡はじめ。瀬野は一緒にいた妻の彩乃に丸岡が服用している薬を医師か看護師に教えるよう助言。彩乃がすぐに看護師に伝えたため丸岡は助かる。そして、丸岡は瀬野の隣のベッドに。みどりは瀬野への治験薬使用を薬剤部の面々に話す。相原くるみは胸を膨らませるが、刈谷奈緒子たちは治験薬を使用するための壁の高さに難色を示すが…。
第11話(9月24日)
みどりは産婦人科医院で仕事をしていた。そこに小野塚綾が…。喫茶店に移動し、小野塚は簑島心春が研修で来ていることをみどりに話す。心春の指導をしているのが相原くるみだと知って嬉しそうなみどり。しかし、小野塚が救急薬剤師をしていると聞き、みどりは複雑な感情を抱く。みどりは、瀬野に治験薬を投与したことに対して責任を感じていた…。みどりが産婦人科医院に帰ると、妊娠している向坂千歳が倒れたと、母親の世津子と一緒に来ていた。幸い母子ともに大事には至らなかった。みどりは千歳に、抗てんかん薬をちゃんと服用しているか尋ねる。千歳と世津子は服用していたと回答する。まだ研修が終わったばかりの常勤の医師・道場健太郎は、てんかん合併の妊婦を診ることに不安を感じる。みどりは、そんな道場を元気づける。入院した千歳は見つからないように抗てんかん薬を破棄。それを同じ部屋の星名優が目撃する。だが、千歳はみどりに服用していると嘘をつき…。
まとめ
今回は、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』の動画の見逃し配信情報と無料視聴方法を中心に紹介しました!
主なポイントは以下のとおりです。
- 『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』は、FODで独占見放題配信中!
- FODには、「2週間の無料期間」があるので、期間中は無料で観ることができる!
- TVerでは、最新話を放送終了後から1週間限定で無料配信中!
fa-angle-double-right『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』の動画配信情報一覧をもう一度確認する場合はこちら!
fa-warningこのページの情報は、2020年9月18日現在のものです。配信状況などは変更になる可能性があるので、各公式サイトでご確認ください。