
「FREEZE(フリーズ)」は、Amazonプライムビデオで制作されている松本人志さんのバラエティ番組です。
「FREEZE(フリーズ)」は、単純に“動いたら負け”で、参加者が氷の塔で起こる様々な仕掛けに対し、リアクションをとらず、フリーズし続けることができたら勝利となり、最後まで残った1人が優勝賞金100万円を獲得するというルールです。
Amazonプライムビデオと松本人志さんといえば、「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」も制作していて、大ヒットを記録しているので、今回の「FREEZE(フリーズ)」にも期待が持てます。
また、「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」と同じく、「FREEZE(フリーズ)」は、配信限定の番組なので、テレビの地上波放送では観ることができません。
そこで、今回はAmazonプライムビデオでの「FREEZE(フリーズ)」の動画配信情報や無料視聴方法をご紹介します!
Amazonプライムビデオ公式サイトで無料登録はこちらから

「FREEZE(フリーズ)」は、Amazonプライムビデオで見放題配信中で、30日間の無料期間を利用すれば無料で全話視聴可能!
このページの目次
1.AmazonプライムビデオでのFREEZE(フリーズ)の動画配信情報と無料視聴方法
「FREEZE(フリーズ)」の動画配信情報と無料視聴方法を紹介します。
1-1 FREEZE(フリーズ)の動画配信情報
※ 配信状況 〇=配信中 -=未配信
エピソード(全5話予定) | 配信開始日 | 配信状況 |
---|---|---|
Amazonプライムビデオ | ||
エピソード1 | 9月19日 | 〇 |
エピソード2 | 9月26日 | ー |
エピソード3 | 10月4日 | ー |
エピソード4 | 10月11日 | ー |
エピソード5 | 10月18日 | ー |
月額料金(税抜) | 年額プラン 300円 月額プラン 370円 |
|
無料期間 | 30日間 |
「FREEZE(フリーズ)」は、全5エピソード配信され、Amazonプライムビデオで独占配信中です。先ほども少し触れましたが配信限定の番組なので、テレビの地上波放送では観ることができません。
Amazonプライムビデオは、映画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメ、バラエティなど様々な動画を配信している動画配信サービスで、年額プランの場合は月額300円(税抜)、月額プランの場合は月額370円(税抜)で利用できます。
基本的には、有料の動画配信サービスですが、30日間の無料期間があるので、今回紹介している「FREEZE(フリーズ)」を無料で観ることができます。
無料で観る方法は次で解説します。
1-2 FREEZE(フリーズ)の無料視聴方法とポイント
- 月額300円or370円は業界最安級
- 登録から30日間は無料
- 無料期間内に解約すれば料金は請求されない
- 「FREEZE(フリーズ)」を配信中!
- Amazonで送料無料など様々な特典あり
- オリジナル作品のクオリティが高い
【FREEZE(フリーズ)の無料視聴方法】
Amazonプライムビデオは、登録から30日間は無料で利用することができ、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはありません。つまり、無料期間内に「FREEZE(フリーズ)を観て解約すれば全て無料で観ることができます。
2.Amazonプライムビデオの詳細
月額料金(税抜) | 月額プラン 370円/年額プラン 300円 |
---|---|
サービスの種類 | 見放題+PPV(個別レンタル) |
総配信数 | 34,000本以上+α |
視聴可能デバイス | パソコン、Amazon Fire TV・Fire TV Stick、Fireタブレット、iOSデバイス、Androidデバイス、ゲーム機、テレビ・Blu-rayプレーヤー |
画質 | SD~フルHD(※4Kもあり) |
支払方法 | クレジットカード、デビットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済 |
無料期間 | 30日間 |
Amazonプライムビデオは、通信販売でお馴染みのAmazonが運営している動画配信サービスで、Amazonプライム会員特典の一つとして提供されています。配信ジャンルには、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど様々なものがあります。
Amazonプライムビデオでは、メジャーな映画、ドラマ、アニメなどが配信しているだけでなく、オリジナル作品の配信に力を入れていて、今回紹介している「FREEZE(フリーズ)」や「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」、「バチェラー・ジャパン」などクオリティの高い番組を数多く制作しています。
また、Amazonプライムビデオの最大の特徴として、様々な特典が受けられることが挙げられます。特典には、「①Amazonでの通信販売で配送料・お急ぎ便料が無料」、「②Prime Musicで100万曲以上聴き放題」、「③Prime Readingで電子書籍が読み放題」などを含む12個以上があります。月額料金も業界最安級で様々な特典を受けることができるので、非常にコストパフォーマンスの良い動画配信サービスです。
今なら30日間の無料期間があり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてください。
【Amazonプライムビデオのお得な特典!】
- Amazonでの通信販売で配送料・お急ぎ便料が無料
- Prime Musicで音楽100万曲以上が聴き放題
- Prime Readingで本が読み放題
- Amazonプライムラジオが聴き放題
- プライム会員限定先行タイムセールが利用できる
- プライム・フォトで画像をAmazonのドライブに保存できる
- 電子書籍リーダーのKindleが2000円引きになる
- Fireタブレットが4,000円引きになる
- Kindle本が毎月1冊無料で読める
- Amazoパントリーを利用できる
3.FREEZE(フリーズ)とは?
「FREEZE(フリーズ)」の番組内容などについて紹介します。
3-1 FREEZE(フリーズ)の概要
何が起こっても、動いてはいけない。
「動いたら、負け」のFREEZEに参加したメンバーの目前に襲来する、数々の仕掛け。その一例をあげれば、
オエ人形、ロボ手っちゃん、空飛ぶ出刃包丁、叫ぶ原始人、ごきげんドローン、炸裂ポップコーン、竹刀ゴーラウンド、最凶ハチ公、爆薬ちゃん、おでん地獄、タランチュラくん、へび団子……等々。奇想天外なこれらの「悪だくみ」に耐え抜き、動ずることなく最後に勝ち残るのは誰か!?
引用元:「FREEZE」特集ページ
3-2 主演者
岩尾望(フットボールアワー)、クロちゃん(安田大サーカス)、しずちゃん(南海キャンディーズ)、鈴木奈々、ダイヤモンド・ユカイ、藤原敏史(FUJIWARA)、ボビー・オロゴン、諸星和己
4.Twitterの反応・評判
「FREEZE(フリーズ)」のTwitterでの反応や評判をまとめています。
松本人志プレゼンツ FREEZE 第1話 めーっちゃ面白かった🎶まっちゃんさすが‼️大爆笑😭ありがとうございました✨かーくんもカッコ可愛い💗
次回からが。。。?💦
まっちゃんの顔がでない😅#松本人志のフリーズ#諸星和己— むーらん (@love358tuiteru) 2018年9月19日
FREEZEシーズン1第1話観ました。
竹刀のダイヤモンドユカイがとにかく面白かった。— だい (@4SrT3W7EHVpaAPe) 2018年9月19日
今日?からアマゾンプライムで配信されたFREEZE
えぐいおもろい笑笑
これまた電車でみてたからきっついきっつい😂😂— チャーリー (@Charlie_3C) 2018年9月19日
プライムビデオのFREEZE見た!
まっちゃんのやつ!1人で笑っちゃったわ〜🤣
フリーズから解放された時が面白い笑— 下村梨乃 (@RinoShimomura) 2018年9月20日
プライムビデオのFREEZE普通に面白かったけど脱落させる判断基準に納得行かんかった
— ろりわさ (@7xx46) 2018年9月20日
Twitterの反応を観てみると評判は上々のようです。
「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」の場合は、芸人しか参加していなかったですが、「FREEZE(フリーズ)」ではダイヤモンド・ユカイさんや鈴木奈々さんなども出演しているので、新鮮に感じる部分もあります。
第1話は、Twitterの反応でもあるようにダイヤモンド・ユカイさんが一番笑いをとっていたように思いますね。
「面白い」という反応が数多くある中で、脱落者を決める判断基準が曖昧という意見もありましたが、初の試みなので制作者側にも迷いがあるのかもしれません。今後の課題として改善していって欲しいですね。
6.FREEZE(フリーズ)動画配信情報と無料視聴方法まとめ
今回は、「FREEZE(フリーズ)」の動画配信情報と無料視聴方法を中心に紹介しました。
主なポイントは以下の2つです。
- FREEZE(フリーズ)はシーズン1・2ともにAmazonプライムビデオで配信中
- Amazonプライムビデオには30日間の無料期間があるので、無料期間内に観て解約すれば無料で観ることができる
「FREEZE(フリーズ)」は、配信限定の番組でAmazonプライムビデオでしか観れない番組なので、この機会にぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。