
TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASは、動画配信と宅配DVD・CDを提供しているサービスですが、そこまで知名度が高いサービスではないので、「どんなサービスなのかよく分からない」と思っている人も少なくないと思います。
そこで、この記事では、TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASの違い、TSUTAYA TVのメリット・デメリットや無料期間・料金などのサービス内容まで詳しく解説していきます!
\30日間無料お試しはコチラ!/
TSUTAYA TVは、月額1,026円(税込)で映画、海外ドラマ、国内ドラマ、バラエティ、アニメ、アダルトなど幅広いジャンルの動画を観ることができる!また、30日間の無料期間があり、期間中に解約すれば月額料金や解約金を請求されることは一切ない!
- 新作映画を観たい
- アダルト作品を見放題で視聴したい
- 宅配DVD・CDレンタルをしたい
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
このページの目次
TSUTAYA TV・TSUTAYA DISCASとは?
TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASは、レンタルショップなどでお馴染みの株式会社TSUTAYAが提供しているサービスです。
まずは、この2つのプランの内容と違いについて解説していきます。
月額料金・プラン内容
プラン | 月額料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
TSUTAYA TV | 1,026円 | 動画配信 |
TSUTAYA DISCAS | 2,050円 | 宅配DVD・CDレンタル |
TSUTAYA TV+TSUTAYA DISCAS | 2,658円 | 動画配信+宅配DVD・CDレンタルのセット |
TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASは、月額料金や内容が違い、この2つがセットになったプランがあります。
ぞれぞれの内容については、次から解説していきます。
TSUTAYA TVは動画配信サービス!
TSUTAYA TVは、月額1,026円(税込)で配信されている動画を視聴することができるプランで、U-NEXTやHulu、Amazonプライムビデオ、Netflixなどと同じ動画配信サービスです。
10,000本以上の動画を見放題で楽しむことができ、毎月付与される1,100ポイントなどを利用すれば、新作の映画なども観ることができます。
TSUTAYA TVのメリット・デメリット、サービス内容などについては後で詳しく解説します!
TSUTAYA DISCASは宅配DVD・CDレンタルができるサービス!
TSUTAYA DISCASは、DVDやCDを自宅まで届けてくれる宅配レンタルサービスで、新作は毎月8枚まで(無料期間中は新作対象外)借りることができ、旧作の場合は上限なしで借り放題となっています。
パソコンやスマートフォンで手続きすれば、最短で翌日にCD・DVDが届きます。自宅のポストに投函されるので、宅配便のように在宅しておく必要はありません。(一度に借りることができるのは2枚までです。)
返却する時は、付属の往復封筒に入れてポストへ投函するだけなので非常に簡単です。もちろん、送料は無料となっています。その後、TSUTAYA側で返却の確認ができ次第、次の2枚をレンタルできる仕組みになっています。
また、月に8枚レンタルできなかった場合は、残りの枚数を翌月に繰り越せるので、効率的にレンタルすることができ、作品数も32万作品以上と非常に豊富です。
さらに、レンタルの返却期限はなく、延滞金もかからない仕組みになっています。ただし、借りている2枚を返さないと次の2枚を借りることができないので、早めに返したほうが効率良くレンタルすることができます。
ここからは注意点ですが、最初の8枚の中に旧作を入れてしまうと、その旧作も新作扱いになるので、新作をなるべく多くレンタルしたい場合は、最初の8枚は新作からレンタルして、9枚目以降に旧作をレンタルするようにしましょう。
TSUTAYA TV・TSUTAYA DISCASがセットになったお得なプランもある!
TSUTAYAのサービスには、先ほど解説したTSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASがセットになったお得なプランも用意されています。
TSUTAYA TVで配信されていない作品を宅配レンタルすることができるので、このプランならより多くの作品を楽しむことができます。
プラン内容が充実しているので、他の動画配信サービスより月額料金が高いですが、DVDやCDをよくレンタルする人なら、毎月の出費を抑えることもできます。
また、他の動画配信サービスを使っていて観たい作品が配信されていない場合は、TSUTAYAやゲオに直接借りに行く、もしくは我慢するしかないですが、TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASのセットプランなら借りに行く手間を省けます。
TSUTAYA TVの基本情報
TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASのプラン内容の違いは理解できたと思うので、ここからは、動画配信サービスのTSUTAYA TVについて詳しく解説していきます。
月額料金 | 1,026円(税込) |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
特典 | 毎月1,100ポイント付与 |
総配信数 | 10,000本以上(見放題) |
動画のダウンロード | 対応 |
画質 | HD |
対応デバイス | ・スマホ、タブレット ・パソコン ・テレビ(対応機種や別機器が必要) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い |
\初回は30日間無料で楽しめる!/
TSUTAYA TVのメリット
- 毎月1,100ポイント付与される
- アダルト作品が見放題で視聴できる
- テレビでも視聴することができる
- 宅配DVD・CDをセットで利用できる
- 30日間の無料期間中は全てのサービスを無料体験できる
TSUTAYA TVには、今挙げたとおり様々なメリットがあるので、1つずつ解説していきます。
毎月1,100ポイント付与される
TSUTAYA TVの月額料金は1,026円(税込)ですが、毎月その額を上回る1,100ポイント(1ポイント=1円)が付与されます。
このポイントは、新作の映画などを視聴する場合に使うことができ、新作映画は1本あたり550ポイント程度で配信されているので、月に2本は無料で観ることができます。
ちなみに、このポイントは無料期間中でも付与されるので、完全無料で新作映画2本を観ることも可能です!
アダルト作品が見放題で視聴できる
TSUTAYA TVの最大の魅力は、他の動画配信サービスではあまり配信されていないアダルト作品を見放題で視聴できるところです。
見放題で視聴できるアダルト作品の数は、5,000作品以上とかなり充実しています。
「古い作品ばかりなのでは?」と思うかもしれませんが、比較的新しい作品のほうが豊富に配信されています。
基本的には、ドラマやアニメに期待するよりも、アダルト作品を目的に利用する方がいいサービスです。
テレビでも視聴することができる
TSUTAYA TVの動画は、パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビで視聴することができます。
パソコンの場合は、ブラウザ上でそのまま視聴することができますが、スマートフォン・タブレットの場合は、「TSUTAYA TV専用アプリ」を使って視聴することができます。
また、テレビで視聴する場合は、対応しているテレビやレコーダー、または外付けの別機器が必要です。
- Amazon Fire TV・Fire TV Stick
- Chromecast
これらの機器があれば、TSUTAYA TVの動画をテレビの大画面にキャストして楽しむことができます。
宅配DVD・CDをセットで利用できる
先ほども解説したとおり、TSUTAYA TVのサービスには、TSUTAYA DISCASという宅配DVD・CDレンタルができるプランがあり、TSUTAYA TVとセットで利用することもできます。
月額料金は2,658円(税込)なので少し高くなりますが、頻繁にDVDやCDを借りている方の場合は、セットプランを契約したほうが節約になる繋がることもあります。
毎月DVDやCDのレンタル料金にどれくらい使っているかを把握して、自分に合ったプランを選択できるので、使い勝手のいいサービスになっています。
30日間の無料期間中は全てのサービスを無料体験できる
TSUTAYA TVには、「30日間の無料期間」があり、期間中に解約すれば月額料金や解約金などを請求されることは一切ありません。
また、無料期間中はTSUTAYA TVだけでなく、宅配DVD・CDレンタルプランのTSUTAYA DISCASも合わせて無料で体験できます。
30日間の無料期間中の宅配レンタルは旧作のみが対象ですが、それ以外は、有料会員と同じように動画を見放題で楽しめたり、付与される1,100ポイントを使って新作映画を観れたりするので、かなりお得な期間になっています。
サービス内容などを調べるよりも一度自分自身で使って観たほうが「好みの作品が配信されているか」、「コストパフォーマンスが高いサービスなのか」、「機能的に使いにくいところはないか」などを確かめることができるので、より深くTSUTAYA TVのことを理解できます!
「TSUTAYA TVを使うか迷っている…」という方は、「30日間の無料期間」を体験してみて自分に合ったサービスかどうか見極めてみてください。
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
TSUTAYA TVのデメリット
- アダルト作品以外の見放題作品数が少ない
- 支払い方法の選択肢が少ない
- HD画質に対応している作品が少ない
TSUTAYA TVには、先ほど紹介したとおり様々なメリットがありますが、完璧な動画配信サービスはないので、TSUTAYA TVにもデメリットが存在します。
アダルト作品以外の見放題作品数が少ない
TSUTAYA TVは、10,000本以上の動画を見放題で配信していますが、アダルト作品以外の配信数は決して多くありません。
やはり、基本的にアダルト作品を中心に楽しむためのサービスで、他のジャンルにはあまり期待できないサービスと言わざるを得ません。
ちなみに、映画やドラマ、アニメ、バラエティなどあらゆるジャンルの見放題配信数が多い動画配信サービスには、「U-NEXT」や「Hulu」があります。
特に、U-NEXTでは、TSUTAYA TVと同じようにアダルト作品も見放題配信中で、配信されている数は18,000作品以上とTSUTAYA TVよりも多くなっています。
「U-NEXTについてもっと知りたい!」という方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
支払い方法の選択肢が少ない
TSUTAYA TVは、2つの支払い方法に対応しています。
- クレジットカード
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
クレジットカードを持っている人やソフトバンクの携帯電話を使っている人なら簡単に登録できますが、クレジットカードを持っていない学生さんなどにとっては、対応している支払い方法が少ないので使いにくいサービスになっています。
ちなみに、主要3社のキャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)に対応しているサービスには、先ほども紹介した「U-NEXT」や「Hulu」などがあるので、「TSUTAYA TVが使えない…」という方は、そちらの利用も検討してみてください。
HD画質に対応している作品が少ない
TSUTAYA TVでは、HD画質の動画を配信していますが、対応している作品は少ないです。
他のサービスでは、ほとんどの作品がHD画質まで対応していて、中には4K画質にまで対応しているものもあるので、TSUTAYA TVは画質の良いサービスとは言えません。
また、HD画質に対応している作品でも、HD画質で再生できるのはTVで視聴する場合のみです。パソコンやスマートフォン・タブレットで視聴する場合は、SD画質になってしまいます。
ただし、スマートフォンなどの小さい画面で観る場合は、SD画質でも十分綺麗なので、あまり気にする必要はないと思います。
TSUTAYA TVを利用しているユーザーの声



TSUTAYA TVはこんな人におすすめ!
- 新作映画を観たい人
- アダルト作品を視聴したい人
- 宅配DVD・CDレンタルを利用したい人
TSUTAYA TVは、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、韓国・アジアドラマ、アニメ、アダルトなど幅広いジャンルの動画を配信していますが、アダルト作品以外の充実度は、他の動画配信サービスと比較しても劣っています。
ただ、月額料金以上の1,100ポイントが毎月付与され、そのポイントを使って新作映画を2本無料で観ることができます。
また、TSUTAYA DISCASという宅配DVD・CDレンタルプランをセットで利用することもできるので、「わざわざレンタルビデオ店に借りに行くのがめんどくさい…」という方にはおすすめのサービスです。
さらに、他の動画配信サービスでは配信されていないアダルト作品を5,000作品以上見放題配信しています。
TSUTAYA TVには、「30日間の無料期間」があり、無料期間中に解約したとしても月額料金や解約金を請求されることは一切ないので、「TSUTAYA TVが気になる…」という方は気軽に試してみてください。
\初回は30日間無料で楽しめる!/
fa-warningこのページの情報は、2020年2月22日現在のものです。記載している情報は変更になることがあるので、各公式サイトでご確認ください。