
「グレイテスト・ショーマン」は、2018年2月16日から公開されたミュージカル映画で、主演は、ヒュー・ジャックマン、監督はマイケル・グレイシーです。また、音楽を手がけるのは、「ラ・ラ・ランド」で歌曲賞を受賞したベンジ・パセックとジャスティン・ポールです。
そんな「グレイテスト・ショーマン」ですが、映画を見逃した方は、レンタル開始日や動画配信情報が気になりますよね。また、最近では、レンタル開始日よりも動画配信のほうが早い場合があり、「グレイテスト・ショーマン」は、レンタル開始日よりも動画配信のほうが早く、動画配信では無料で観る方法もあります。
そこで、今回は、「グレイテスト・ショーマン」のレンタル開始日と動画配信情報・無料で観る方法を解説します。
このページの目次
1.グレイテスト・ショーマンのレンタル開始日
「グレイテスト・ショーマン」のレンタル開始日は、2018年5月23日(水)からです。この日からレンタルショップでお馴染みのTSUTAYAなどでレンタルが開始されます。
また、Blu-ray/DVDの発売日もレンタル開始日と同日の2018年5月23日(水)からなので、Blu-rayやDVDで観たい場合は、この日まで待つ必要があります。
しかし、次に解説する動画配信サービスならレンタル開始日よりも早く観ることができ、さらに、無料で観る方法があります。
2.動画配信サービスでのグレイテスト・ショーマンの配信情報と無料で観る方法
各動画配信サービスでの「グレイテスト・ショーマン」の配信情報と無料で観るポイントをまとめています。
サービス | 月額料金(税抜) | 無料期間 | 配信状況 |
グレイテスト・ショーマンの価格 | |||
無料で観るポイント | |||
U-NEXT | 1,990円 | 31日間 | 〇 |
■ 2018年5月22日まで700円(税抜) ■ 2018年5月23日から400円(税抜) |
|||
「グレイテスト・ショーマン」は、5月22日まで700円(税抜)、5月23日から400円(税抜)で配信されます。U-NEXTでは、初回登録時に600ポイント(1pt=1円)もらえるので、5月23日以降ならそのポイントを利用して無料で観ることができます。また、初回登録から31日間は月額料金も無料なので、無料期間内に「グレイテスト・ショーマン」を観て解約すれば完全無料で利用することができます。 | |||
ビデオマーケット | 500円/980円 | 登録した月の月末まで | 〇 |
700円(税抜) | |||
「グレイテスト・ショーマン」は、700円(税抜)で配信されます。ビデオマーケットでは、初回登録時に540ポイント(1pt=1円)もらえ、5月23日以降に価格も値下がりする可能性が高いので、そのポイントを利用して無料で観ることができます。また、初回登録した月の月末までは月額料金が無料なので、無料期間内に「グレイテスト・ショーマン」を観て解約すれば完全無料で利用することができます。 |
「グレイテスト・ショーマン」は、上の表のとおり、U-NEXTとビデオマーケットで配信中で、レンタル開始日よりも早く配信を開始しています。
2018年5月22日までは、価格設定が700円(税抜)となっているので、登録時にもらえるポイントだけでは足りないので、U-NEXTの場合156円、ビデオマーケットの場合216円課金が必要ですが、レンタルするよりも安く、早く観ることができます。
また、2018年5月23日から、U-NEXTでは400円(税抜)に値下げされるので、登録時のポイントを使って無料で観ることができます。※ ビデオマーケットでもおそらく値下げされます。
さらに、この2つのサービスでは、「グレイテスト・ショーマン」以外にも数多くの映画、海外ドラマ、国内ドラマなどが配信されていて、様々な動画を観ることができるので、まだ利用したことがない方は、無料期間だけでも試してみる価値ありです。
3.グレイテスト・ショーマンを配信している動画配信サービスの内容や特徴
「グレイテスト・ショーマン」を配信しているU-NEXT、ビデオマーケットのサービス内容や特徴を解説します。
3-1 U-NEXT
月額料金(税抜) | 1,990円 |
総配信数 | 120,000本以上 |
サービスの 種類 |
見放題+PPV(個別レンタル) |
視聴可能 デバイス |
パソコン、スマホ・タブレット、Amazon Fire TV・Fire TV Stick、 Chromecast、U-NEXT TV、ゲーム機、テレビ・Blu-rayプレーヤー |
画質 | SD~フルHD(一部4K作品あり) |
支払い方法 | クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い、Amazon.co.jp、U-NEXTカード |
無料期間 | 31日間 |
U-NEXTは、株式会社U-NEXTが運営している動画配信サービスで、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど様々なジャンルの動画を配信しています。月額料金が他のサービスと比較すると高いので、敬遠されがちですが、サービス内容は非常に充実しています。
U-NEXTの特徴として、総配信数が多いのはもちろんですが、最新作の映画の配信に力を入れていて、デジタル先行配信によりBlu-rayの発売・レンタル開始よりも早く配信されることもあります。また、登録時に600ポイント(1pt=1円)、毎月1,200ポイントもらえるので、それを利用して月に2~3本程度最新作の映画を観ることができます。(最新作の映画1本あたり500円程度)さらに、70誌以上の雑誌を読むことができるので、購読している雑誌が配信されていれば購読費を抑えることも可能です。機能面でも、最大4台まで同時視聴が可能で、動画をダウンロードすることもできるので、他のサービスと比較しても優れています。月額1,990円で、毎月1,200ポイントもらえるので、実質790円で動画が見放題で70誌以上の雑誌が読み放題と考えると充実したサービスです。
初めて利用する場合は、31日間の無料期間があり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてください。
総配信数は日本最大級でトップクラス
登録時600ポイント、毎月1,200ポイントもらえる
ポイントで最新作の映画を月に2~3本視聴可能
デジタル先行配信でレンタルよりも早く視聴可能
70誌以上の雑誌が読み放題
最大4台まで同時視聴が可能
動画をダウンロードできる!オフライン視聴可能
FOXチャンネルリアルタイム配信が視聴可能
3-2 ビデオマーケット
月額料金(税抜) | ■ プレミアム 500円 ■ プレミアム&見放題 980円 |
総配信数 | 190,000本以上 |
サービスの 種類 |
見放題+PPV(個別レンタル) |
視聴可能 デバイス |
パソコン、スマホ・タブレット、Amazon Fire TV・Fire TV Stick、 Chromecast |
画質 | SD~フルHD |
支払い方法 | クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い |
無料期間 | 初月 |
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットが運営する動画配信サービスで、映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなどを190,000本以上配信しています。また、ビデオマーケットでは、下の表のとおり2つのコースに分かれています。
コース名 | 月額料金 (税抜) |
内 容 |
プレミアム | 500円 | 毎月もらえる540ポイントで自分が好きな動画を購入 |
プレミアム &見放題 |
980円 | 毎月もらえる540ポイントで自分が好きな動画を購入 +20,000本以上の動画が見放題 |
ビデオマーケットの特徴としては、やはり総配信数の多さです。190,000本以上の配信数を誇るのはビデオマーケット以外にありません。また、デジタル先行配信で、Blu-rayの発売・レンタル開始よりも早く観ることができることもビデオマーケットの特徴です。
今なら初月無料になり、無料期間内に解約すれば料金を請求されることはないので、新規のユーザーが利用しやすくなっています。また、無料期間は、上の表のどちらのコースにもありますが、「プレミアム」だと見放題作品が観れないので、どうせ無料なら「プレミアム&見放題」のほうがお得です。登録の際に決済方法を選択しますが、これは、無料期間を過ぎると自動的に有料会員に移行するためのものなので、継続しない場合は、解約を忘れないようにしてください。
総配信数は日本最大級でトップクラス
毎月540ポイント
ポイントで最新作の映画も月に1~2本視聴可能
デジタル先行配信でレンタルよりも早く視聴可能
4.まとめ
今回は、「グレイテスト・ショーマン」のレンタル開始日と動画配信情報・無料で観る方法を解説しました。
レンタル開始日は2018年5月23日からで、動画配信はすでに開始しています。レンタル開始まで待ちきれない方は、U-NEXTかビデオマーケットで観ることをおすすめします。
また、レンタル開始後であればU-NEXTには無料で観る方法もあるので、コストを抑えたい方やレンタルショップに行く手間を省きたい方は、一度無料期間だけでも試してみてはいかがでしょうか。